
妄想はご自由に
第6章 実家はリア充
自分の部屋に戻ると
ひんやりとした気に包まれる
出ていったままの部屋
ここだけ時間が止まっている
ピアノ・・・。
小さい時、姉と一緒に通っていた
近所のピアノの教室
そっと椅子に座る
ピアノの蓋を開けると鍵盤を叩く
「久し振りに弾いてよ
展覧会の絵だっけ?好きなやつ」
姉が入ってきた
私は無言で鍵盤の上で手を動かした
唯一、今でも弾ける曲
展覧会の絵のプロムナード
所々つまずきながら何とか弾けた
「あー もう弾けないや
弾けるのこれだけだったのにぃ」
「思い出すなぁ~ あんたのプロポーズ事件」
姉がゲラゲラ笑う
「もぉ~ 忘れなさい!」
私が小学校2年生の頃、
同じピアノ教室のお兄ちゃん
ピアノが上手くて、大きな手と長い指
あの指で責められたい
って、なんじゃそりゃ
「お別れ演奏会 思い出すなぁ」
そう、そのお兄ちゃんがクリスマスに引っ越すことになって、教室の先生が演奏会を開いた
私は、お兄ちゃんがよく弾いていたプロムナードに挑戦した。全然上手く弾けなくて、皆に辞めろって言われたけど、演奏会で弾いたんだよね。お兄ちゃんが頑張ったねって褒めてくれた。それが嬉しくて。
最後別れるときに、皆が居るのも忘れて大声で叫んでいた。
「私のお嫁さんになって」って
周りは大爆笑
お兄ちゃんはびっくりしてた
「話したことも無いのに
お嫁さんにするってねぇ」
姉がケラケラ笑う
本当はお嫁さんにしてって言うつもりだったのに、言い間違えて
さらに、自分が身に付けていたオモチャの指輪を婚約指輪だとあげたのだ
名前も知らず、今まで話したこともないお兄ちゃんに、お別れの当日に婚約指輪をあげる小学校2年生って、どんだけバカなんだか
でも、受け取ってくれた
大事にするって言ってくれた
それからお兄ちゃんは、私の白馬の王子様になった
名前覚えてないや
そっと姉に名前を覚えていないか聞いた
「う~ん、私が小四で、確か中学生だったよね。北川だったか、木村だったか」
木村!? 私の心臓が跳ねる
「確か 先生が ゆうくん って呼んでたよ」
ひんやりとした気に包まれる
出ていったままの部屋
ここだけ時間が止まっている
ピアノ・・・。
小さい時、姉と一緒に通っていた
近所のピアノの教室
そっと椅子に座る
ピアノの蓋を開けると鍵盤を叩く
「久し振りに弾いてよ
展覧会の絵だっけ?好きなやつ」
姉が入ってきた
私は無言で鍵盤の上で手を動かした
唯一、今でも弾ける曲
展覧会の絵のプロムナード
所々つまずきながら何とか弾けた
「あー もう弾けないや
弾けるのこれだけだったのにぃ」
「思い出すなぁ~ あんたのプロポーズ事件」
姉がゲラゲラ笑う
「もぉ~ 忘れなさい!」
私が小学校2年生の頃、
同じピアノ教室のお兄ちゃん
ピアノが上手くて、大きな手と長い指
あの指で責められたい
って、なんじゃそりゃ
「お別れ演奏会 思い出すなぁ」
そう、そのお兄ちゃんがクリスマスに引っ越すことになって、教室の先生が演奏会を開いた
私は、お兄ちゃんがよく弾いていたプロムナードに挑戦した。全然上手く弾けなくて、皆に辞めろって言われたけど、演奏会で弾いたんだよね。お兄ちゃんが頑張ったねって褒めてくれた。それが嬉しくて。
最後別れるときに、皆が居るのも忘れて大声で叫んでいた。
「私のお嫁さんになって」って
周りは大爆笑
お兄ちゃんはびっくりしてた
「話したことも無いのに
お嫁さんにするってねぇ」
姉がケラケラ笑う
本当はお嫁さんにしてって言うつもりだったのに、言い間違えて
さらに、自分が身に付けていたオモチャの指輪を婚約指輪だとあげたのだ
名前も知らず、今まで話したこともないお兄ちゃんに、お別れの当日に婚約指輪をあげる小学校2年生って、どんだけバカなんだか
でも、受け取ってくれた
大事にするって言ってくれた
それからお兄ちゃんは、私の白馬の王子様になった
名前覚えてないや
そっと姉に名前を覚えていないか聞いた
「う~ん、私が小四で、確か中学生だったよね。北川だったか、木村だったか」
木村!? 私の心臓が跳ねる
「確か 先生が ゆうくん って呼んでたよ」
