前(未来)を向いて
第9章 不登校
息子が持って行った本は、テレビアニメ化されている小説でした。
表紙と中の挿し絵に漫画が載って居ますが、後は普通に小説です。
学校でも、この類いの本は許可されて居ます。
けれど、この先生は ここは勉強の場だから、そう言う本は家で読むように息子に言いました。
二度とここは利用しません。
学校復帰の為の場として、少しずつ利用させたかったのに。
そんな願いも叶えて貰えそうにありませんでした。
今の息子には勉強は無理です。
焦りすぎでしょうか?
この1年は自宅で過ごさないといけないのでしょうか?
誰に相談すれば良いのでしょうか?
表紙と中の挿し絵に漫画が載って居ますが、後は普通に小説です。
学校でも、この類いの本は許可されて居ます。
けれど、この先生は ここは勉強の場だから、そう言う本は家で読むように息子に言いました。
二度とここは利用しません。
学校復帰の為の場として、少しずつ利用させたかったのに。
そんな願いも叶えて貰えそうにありませんでした。
今の息子には勉強は無理です。
焦りすぎでしょうか?
この1年は自宅で過ごさないといけないのでしょうか?
誰に相談すれば良いのでしょうか?
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える