
✧✧✧レシピェールの館✧✧✧
841
レシピェール
突き詰めれば、って…
842
さちこ
10回いくか行かないかぐらいの転職回数だと「仕事が長続きしない人」とかダメなヤツ扱いなの。それが60回ともなるともう『転職』で本が書ける!やっぱり突き抜けた人は強いのよ!
843
レシピェール
出る杭は打たれるけど、出過ぎた杭は打たれない、みたいな?
844
さちこ
いい例えだねぇ~。当時の私はさ、初めから契約期間が決まってて期間満了で辞めましたとかの致し方ないのも含めて、まだ二十代のわりには転職回数が多い&1つずつの仕事やってた期間短いのが悩みだったからさ。
845
さちこ
ほら、海外ならともかく、日本ってまだまだ転職しまくる人に冷たいじゃん?あと正社員史上主義みたいな?
846
レシピェール
就職に失敗した感、負けた感覚、みたいなのがあったのねぇ…。
847
さちこ
あったあった。コンプレックスだった。結婚は興味無かったけど。
848
レシピェール
え、当時は結婚に興味なかったの?全く??その割にはその二年後の2008年にはしてるけど…
849
さちこ
興味ないっていうか、ちゃんと社会人として独り立ちしてないのに、まだ出来ない、って思ってた。
850
さちこ
まずは就職、というか独り立ちするのが先、結婚はその後だと思ってたかな。大学卒業→就職→結婚(仕事は継続)→出産(産休・育休)って感じのコース想像してたから
クリックして次のテキストを表示
