実は読んだ次の日には作ろうと思って鶏むね肉を買ってたんだけど、その日は疲れてたので気力がなく、もっともっと簡単な「ゆで鶏」を作っちゃいました。
日記レビュー一覧
全20486件
表示中非表示にする
-
[評価] ★★★★★
実は読んだ次の日には作ろうと思って鶏むね肉を買ってたんだけど、その日は疲れてたので気力がなく、もっともっと簡単な「ゆで鶏」を作っちゃいました。
-
[評価] ★★★★★
推し事の世界はなんにもわからないのですが、読んでいるとあったか~い気分になれます。
幸せをわけてもらった感じ~♪たぬきおやじさん、優しいね~。ほわほわ~。
(*^▽^*)
もしかして、変装のオタバレ帽子って、正体がバレてしまう帽子ですか?それとも、オタバレ防止帽子??
なんだかヒミツ道具っぽくて楽しそうです。 -
[評価] ★★★★★
先日のチョコケーキ美味しかったです。あと、夕飯時間に食い込んでご飯炊けなかった問題ですが、おかずから作り始め、出来上がった時点で、こりゃどう考えてもご飯に合わせる系のおかずよね、って感じだったので、レンチンのパックご飯を召喚しました!
いざと言う時、あると便利です。←パックご飯。
ちなみに、作ったのは、小松菜と厚揚げの豚味噌炒めです。豆板醤がピリッと効いて美味しかったです
DELISHキッチンに載ってます。 -
[評価] ★★★★★
レビュー読んでたら、スーパーカップケーキをまた作りたくなりました。
僕が試したのは、抹茶とチョコの2種類だけなので、バニラとかもやってみたいですね。
うち、炊飯器が3つあるので(笑)
抹茶アイスの時、中に甘納豆を何粒か入れて作りました。
炊飯器ケーキは、炊けたら釜をひっくり返して、ポコンと出てくるのがいいんすよ……て、おっさんが書いてると気持ち悪くないですか?(^^;)
アイスの分量をはかって、MOWとかでもやってみようかな? -
[評価] ★★★★★
ここのレビュー欄で読んだ、スーパーカップケーキに挑戦中!
たまたま行ったお店に、抹茶味売ってなくて、ハシゴするのも面倒だったのでチョコクッキー&バニラでやってます。
午前中は疲れて寝てたり、午後も息子を理容院に連れて行ったりしてて始動が遅かったので、夕飯準備の時間なのにまだ炊飯器がケーキにかかりきり状態(^^; おかずから先に作るか、今日はうどんにするか(^^;;
明日にしようかとも思ったんですが、多分、後回しにするとケーキ作る前にアイス食べられてしまうので、強行しました -
ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)
[評価] ★★★★★
連続ですみません💦
キュータマとは41番目のスーパー戦隊キュウレンジャーが変身や巨大ロボ召喚や必殺技等いろんな力を出す時に使う不思議な玉です。
EDダンスは恒例となっていますが、ED曲は「キュータマダンシング」ですwww.
タマタマタマが連呼されるちょっと危険な洗脳ソングをバックに踊るこのダンスは玉ダンスと言われて恋ダンスに勝る勢いの人気を誇りました(笑)
夏verの盆踊り曲の『キュータマ音頭』もありました(笑)
そんなスーパー戦隊もついに45番目のゼンカイジャーが始りました~(^^)
-
ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)
[評価] ★★★★★
おおっ、タマタマの秘密は男のボクも知りませんでした。玉袋がラジエーター。
所有していながら(笑)そこまで深くは考えずにそういうもんだと思ってました(笑)
人間の体は不思議ですね。タマタマもそうだけど、大切なおっぱい、目、耳、鼻の穴は大体ふたつあります。
でも肝心な棒や穴、口、へそはひとつです。
何でこういう造りになったのかは分かりませんが、殆どの動物が似たような造りになっているので、進化の過程で一番好都合なスタイルを選んだのでしょうね(^^)
さて、タマタマのお話が出たところで久しぶりにキュータマの歌が聴きたくなりました(笑)
玉ダンスは恋ダンスを超える程の話題になったんですよ(笑)
-
[評価] ★★★★★
ごはん日記、斗夢さんの文章はもちろん、皆さんのレビューも楽しみにしていました。
これからも続くとのことで嬉しいです。
ググッたら、電子レンジで作るチーズケーキなるものがあるらしいですね!
レンジで3分、レンジで2分半、レンジで2分、まで見つけました。そのうちレンジに入れるだけで完成するレシピを考えてくださる方がでるかも…
残念ながら作っていないのでここにレシピを記載することは控えますが、今度挑戦してみようと思います。 -
ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)
[評価] ★★★★★
斗夢さんこんばんは、お久しぶりです。
いつもお仕事頑張っていらっしゃいますね。お疲れ様です。
子持ちの1人として、カゴを運んでくださるレジの店員さんにはいつも本当に感謝しています。ありがとうございます(*´▽`人)
抱っこ紐してるとカゴをカートに移すことがまず難しいし、ベビーカー押してるとスムーズな移動とカゴを持つことが同時にできなくて焦るし、幼児は手を離した瞬間にどこかに行くか、何故かレジから動かなくて必死に手を引かなければならないかだったり……。
だから店員さんは神様です。そのひと手間にとても救われています。 -
ぼくの周りは優しさであふれている(非公開中)
[評価] ★★★★★
レジ後にかごを隣の台まで運んでくださった店員さん、やんちゃ坊主が足にしがみついていたのでとても助かりました。
忙しいなか、変な客が多いなか、優しくしていただきありがとうございます。再度、お礼を。
斗夢さんレジに癒されたお客さんも、いっぱいいらっしゃると思います。
その人たちの分も僕が勝手に代表しまして、ありがとうございます。