掲示板
夏だ!ホラーだ!オカルトだ!
また性懲りもなく作ってしまいました(笑)
オカルトスレ!
前に天音さんが作ってくださった【オカルトな雑談をしませんか?】のスレを斗夢が引き継ぐことになりました。
怪談話から黒魔術、未確認飛行物体、悪魔と天使、妖怪、神話、心霊スポット、都市伝説など不思議系なことをゆるーく雑談しましょう。
体験したことのネタ投下、興味のあることなど、オカルティックな話なら何でもOKです。
オカルト好きならどなたでもOK!
不思議な事が好きな方は是非ご参加下さい(*´▽`*)♪
【オカルト雑談番外編・百物語】スレについての雑談もOKです!
オカルトスレ!
前に天音さんが作ってくださった【オカルトな雑談をしませんか?】のスレを斗夢が引き継ぐことになりました。
怪談話から黒魔術、未確認飛行物体、悪魔と天使、妖怪、神話、心霊スポット、都市伝説など不思議系なことをゆるーく雑談しましょう。
体験したことのネタ投下、興味のあることなど、オカルティックな話なら何でもOKです。
オカルト好きならどなたでもOK!
不思議な事が好きな方は是非ご参加下さい(*´▽`*)♪
【オカルト雑談番外編・百物語】スレについての雑談もOKです!
71
少ないバージョン!!
それも怖い………(; ・`ω・´)
何で見えてないんだよ…………。
斗夢さん!!
それ最後の最後に、あれ?おかしくない?って
回ってた奴の1人が気付くんですよね!!
んで皆でぎゃぁーーーーーーっ!!ってなる。
小学校の時、先生がその話してて、意味が分からず黒板に書いて説明してくれて、めっちゃ震え上がった記憶が………
やだ(; ・`ω・´)怖い。ゾクッとした。
それも怖い………(; ・`ω・´)
何で見えてないんだよ…………。
斗夢さん!!
それ最後の最後に、あれ?おかしくない?って
回ってた奴の1人が気付くんですよね!!
んで皆でぎゃぁーーーーーーっ!!ってなる。
小学校の時、先生がその話してて、意味が分からず黒板に書いて説明してくれて、めっちゃ震え上がった記憶が………
やだ(; ・`ω・´)怖い。ゾクッとした。
72
1.最初の状態
① ②
④ ③
2.最初の移動
①が②に移動して肩を叩く。
①が居た場所は誰もいない筈。
①②
④ ③
3.次の移動
②が③に移動して肩を叩く。
①
②
④ ③
4.次の移動
③が④に移動して肩を叩く。
①
④③ ②
5.次の移動
④が①が元居た場所に移動すると……
●←ダレコイツ ①
④
③ ②
誰もいない筈なのに④が誰かの肩を叩く。
……ってやつですよね?
昭玄武さんの新しいお話、怖いぉ((((;゚Д゚))))
ビジネスホテルも、結構怪現象の話を聞きますヨネー
ラブホも殺人事件、結構ありますしネー
① ②
④ ③
2.最初の移動
①が②に移動して肩を叩く。
①が居た場所は誰もいない筈。
①②
④ ③
3.次の移動
②が③に移動して肩を叩く。
①
②
④ ③
4.次の移動
③が④に移動して肩を叩く。
①
④③ ②
5.次の移動
④が①が元居た場所に移動すると……
●←ダレコイツ ①
④
③ ②
誰もいない筈なのに④が誰かの肩を叩く。
……ってやつですよね?
昭玄武さんの新しいお話、怖いぉ((((;゚Д゚))))
ビジネスホテルも、結構怪現象の話を聞きますヨネー
ラブホも殺人事件、結構ありますしネー
73
軟骨ピアスさん、
そそそそそそそれ!!
天音さん、わかりやすく図で説明してくれてありがとう!!
そやねん、5人じゃないと成立しないんだよね( ;∀;)
ほんと、誰やねん……やねん……やねん…
あっ!
ビジネスホテルで思い出したーー!!
そそそそそそそれ!!
天音さん、わかりやすく図で説明してくれてありがとう!!
そやねん、5人じゃないと成立しないんだよね( ;∀;)
ほんと、誰やねん……やねん……やねん…
あっ!
ビジネスホテルで思い出したーー!!
74
こんばんは、皆さん。
スレの進み方がすごく早くて追いつけません(^_^;)
魂が抜ける話の詳細は、実はよく分からないんです。あんまり突っ込んで聞くのも失礼になるかと思ったので、ちょっとだけ聞いてみたんですけど、「夜中に息が苦しくなって魂が抜ける」「抜けている間はぽーっとしている」という返事しかもらえませんでした(>_<)
でも、魂が抜ける話はたくさんありますけど、「ひと晩に6回」はいくら何でも抜けすぎだと思います! しかも、それが毎晩だっていうんです。
医者か寺に相談してくださいって言っておきましたけど、よく毎晩戻ってきていると思いました。明日、職場に来るのかやや心配になってしまいます。
こんばんは、皆さん。
スレの進み方がすごく早くて追いつけません(^_^;)
魂が抜ける話の詳細は、実はよく分からないんです。あんまり突っ込んで聞くのも失礼になるかと思ったので、ちょっとだけ聞いてみたんですけど、「夜中に息が苦しくなって魂が抜ける」「抜けている間はぽーっとしている」という返事しかもらえませんでした(>_<)
でも、魂が抜ける話はたくさんありますけど、「ひと晩に6回」はいくら何でも抜けすぎだと思います! しかも、それが毎晩だっていうんです。
医者か寺に相談してくださいって言っておきましたけど、よく毎晩戻ってきていると思いました。明日、職場に来るのかやや心配になってしまいます。
75
天音璃音さん………
めっちゃわかりやすい!!(爆)
けど(; ・`ω・´)怖す。。。
言葉でサラッと聞いても
(ん?何が怖いの?)ってなるけど
分かった瞬間の…怖い事怖い事。
夏野ソラさん…
逆に心配になりますよねぇ!!
そのまま帰って来れなかったら……(; ・`ω・´)
病院とか行って調べて貰って
『体質です』とか言われたら…
逆に何か笑えますよね(笑)
どんな『体質』やねん。。。て。
めっちゃわかりやすい!!(爆)
けど(; ・`ω・´)怖す。。。
言葉でサラッと聞いても
(ん?何が怖いの?)ってなるけど
分かった瞬間の…怖い事怖い事。
夏野ソラさん…
逆に心配になりますよねぇ!!
そのまま帰って来れなかったら……(; ・`ω・´)
病院とか行って調べて貰って
『体質です』とか言われたら…
逆に何か笑えますよね(笑)
どんな『体質』やねん。。。て。
76
天音さんの図解が神がかってる(≧∇≦)
わかりやすいです☆☆☆
夏野ソラ様
大丈夫ですよ!魂、きっと有り難い何かが戻してくれてるんですよ!(O_O)
心配無用で……す。
軟骨ピアス様
体質だった場合……聞いたことありますそれ!
魂が抜けやすい体質の方がいるって聞いた事あります!でも、夏野ソラ様のお知り合いの方はちゃんと戻って来ている様ですのできっと大丈夫!
雪山の怪は世にも奇妙な物語の『雪山』が最高傑作だと思います。
この間久しぶりに観ましたが、本当に、これ以上の話は八雲の雪女位じゃん?って思います。
わかりやすいです☆☆☆
夏野ソラ様
大丈夫ですよ!魂、きっと有り難い何かが戻してくれてるんですよ!(O_O)
心配無用で……す。
軟骨ピアス様
体質だった場合……聞いたことありますそれ!
魂が抜けやすい体質の方がいるって聞いた事あります!でも、夏野ソラ様のお知り合いの方はちゃんと戻って来ている様ですのできっと大丈夫!
雪山の怪は世にも奇妙な物語の『雪山』が最高傑作だと思います。
この間久しぶりに観ましたが、本当に、これ以上の話は八雲の雪女位じゃん?って思います。
77
夜中に苦しくなって魂が抜ける…って、なんかやばくないですか?((((;゜Д゜)))
心配になっちゃいますよね!!
でも魂が抜けるってことは、やっぱり肉体と魂は別々なんですね…。
死んだら無になる、わけではない??
心配になっちゃいますよね!!
でも魂が抜けるってことは、やっぱり肉体と魂は別々なんですね…。
死んだら無になる、わけではない??
78
ところで山って、女性も登ってもいいのかな?
前に細木数子が言ってませんでした?
「女は山に入っちゃいけない」って。
あれがちょっと気になるんですよねぇ…。
前に細木数子が言ってませんでした?
「女は山に入っちゃいけない」って。
あれがちょっと気になるんですよねぇ…。
79
山に関しては特にダメだって、話は聞いたことがないので、普通に登るのは、問題は無いと思いますが、場所によって、女人禁制の山がありますので、そこは気をつけないといけませんよね。
昔から、山に住んでる女性もいらっしゃいますし、問題ないでしょ。
えっ、それが山姥じゃないかって?
……(^。^;)
昔から、山に住んでる女性もいらっしゃいますし、問題ないでしょ。
えっ、それが山姥じゃないかって?
……(^。^;)
80
昭玄武様
そう!それが山姥!山女!金太郎のママですね(≧∇≦)
山姥といえば姥捨山伝説。
しんみりです(T_T)
斗夢さん
山は、昭玄武様のおっしゃる通り、神聖な聖域とされる物も多く、富士山も、昔は女人禁制でした。
女は穢れた存在とされ、神聖なお山へ立ち入る事を禁じられておりました。
お山は女神様が住まう場所で、女神様は嫉妬深いものですから、(日本の女神様やギリシャ神話の女神様は特に嫉妬深いです)山に女が踏み入れると女神様のお怒りを買うとされて、それ故、女が山へ立ち入る事を嫌うのです。
女がお山へ入る時は、ルールがあり、それを破るべからずだった様です。
漁業においても、女が船に乗るのは御法度とされる場合が多いです。龍神様のお怒りを買い、魚が取れなくなるとされます。
弁天様は嫉妬深い女神様とされているので、カップルでラブラブ祈願をするのはやめた方が良い様ですね。
弁天様へ恋愛祈願をするのであれば、フリーの方。もしくは既に夫婦の方が良いそうです。
細木先生は古式ゆかしい方ですから、女、山へ入るべからずっておっしゃったのかもですね。
そう!それが山姥!山女!金太郎のママですね(≧∇≦)
山姥といえば姥捨山伝説。
しんみりです(T_T)
斗夢さん
山は、昭玄武様のおっしゃる通り、神聖な聖域とされる物も多く、富士山も、昔は女人禁制でした。
女は穢れた存在とされ、神聖なお山へ立ち入る事を禁じられておりました。
お山は女神様が住まう場所で、女神様は嫉妬深いものですから、(日本の女神様やギリシャ神話の女神様は特に嫉妬深いです)山に女が踏み入れると女神様のお怒りを買うとされて、それ故、女が山へ立ち入る事を嫌うのです。
女がお山へ入る時は、ルールがあり、それを破るべからずだった様です。
漁業においても、女が船に乗るのは御法度とされる場合が多いです。龍神様のお怒りを買い、魚が取れなくなるとされます。
弁天様は嫉妬深い女神様とされているので、カップルでラブラブ祈願をするのはやめた方が良い様ですね。
弁天様へ恋愛祈願をするのであれば、フリーの方。もしくは既に夫婦の方が良いそうです。
細木先生は古式ゆかしい方ですから、女、山へ入るべからずっておっしゃったのかもですね。
レスが上限に達しています。