掲示板

昔の

私は小2のとき、とびひか蒸れでひじの裏
なんて言うのか忘れましたがそこが痒くて
アトピー見たいになってカサブタもできて
黄色の汁が出ていました。

それで皆に見られたくなくて夏でも長袖を来ていました。
それが嫌で皮膚科に行って白い塗り薬をもらって塗りました。
ですがやっぱり痒くなかなか治る気配がなく

また皮膚科に行って
次は湿布みたいに貼る薬をもらい貼りました。
ですがやっぱり痒いので寝てる間に掻いてしまい

朝に見たら血がついていたり、貼った薬が剥がれていてなかなか治りません。
それでまた皮膚科に行って次は透明の塗り薬をもらい塗りました。
そしたら痒くなくて
次の日見ても掻きむしった跡もなく

血もついていなくて
次の日次の日と塗っていたらみるみる内に治り
すぐにひじの裏は綺麗になり

今ではもう普通のひじの裏になりました。

これを見た方、なかなか治らなかったのがこれですぐに治ったよという体験談があったら
教えてください。
1 透明な塗り薬…ワセリン?

2 ワセリンではないと思います。
3 ステロイド?
4 今、探して見たらパンデル軟膏0.1%というやつでしたでした。
5 違かったかー。

自分は、冬になるとすごい乾燥して、学生でスカートだったもんだから、脚が痒くて痒くて掻きむしってたら案の定血だらけの引っ掻き痕だらけ…

普通のクリームじゃ伸びが悪くてきかなったんですけど、ワセリン塗ったらみるみるよくなって今じゃ跡形もない!

治療用の成分はなんも入ってたないのにすげ〜ってなったー


TOPTOPへ