掲示板
苑鶴倶楽部
末恐ろしか倶楽部です
入会者限定 1 名(笑)変更可能
苑鶴の波に飲まれてしまいなさいヽ(・∀・)ノ
誰も来なんだら瞬く間に沈むな(_´∞`)_
入会者限定 1 名(笑)変更可能
苑鶴の波に飲まれてしまいなさいヽ(・∀・)ノ
誰も来なんだら瞬く間に沈むな(_´∞`)_
43
ファンタジーも色々ありますからね(-゜∀゚)ノ
私はトリップ系の恋愛ファンタジーより、もっぱら冒険ファンタジー派です
それこそ
指輪物語
ホビット
ネバーエンディング
(-゜∀゚)ノ グーニーズや
インディージョーンズのアクション冒険も(^o^)/
私はトリップ系の恋愛ファンタジーより、もっぱら冒険ファンタジー派です
それこそ
指輪物語
ホビット
ネバーエンディング
(-゜∀゚)ノ グーニーズや
インディージョーンズのアクション冒険も(^o^)/
44
苑鶴蕉聖様
読書マニアの方も、殆どの方が『指輪物語』をお勧めされていましたね!
指輪物語と並んで『ナルニア国物語』も人気作の様です。
ナルニアは私も好きですね!アスラン、カッコいい!
私も冒険ファンタジーの方が好きです☆
インディジョーンズ好き好き!
オーパーツとか、わくわく致します☆
読書マニアの方も、殆どの方が『指輪物語』をお勧めされていましたね!
指輪物語と並んで『ナルニア国物語』も人気作の様です。
ナルニアは私も好きですね!アスラン、カッコいい!
私も冒険ファンタジーの方が好きです☆
インディジョーンズ好き好き!
オーパーツとか、わくわく致します☆
45
こんばんは(´∀`*)
私もファンタジーはアドベンチャー物
の方がワクワクして好きです。
海賊モノなんかだと更にワクワクが
止まりません!!
パイレーツ・オブ・カリビアン大好♥
ん?あれってファンタジーのカテで
いいのでしょうか?
レインさん♪
そんなハードル上げないで下さい(^-^;A
今は、移動時間中にチョットずつ
楽しんでおります。
読書感想文は苦手な子供だったんで…
私もファンタジーはアドベンチャー物
の方がワクワクして好きです。
海賊モノなんかだと更にワクワクが
止まりません!!
パイレーツ・オブ・カリビアン大好♥
ん?あれってファンタジーのカテで
いいのでしょうか?
レインさん♪
そんなハードル上げないで下さい(^-^;A
今は、移動時間中にチョットずつ
楽しんでおります。
読書感想文は苦手な子供だったんで…
46
うんうん。(゜-゜)(。_。)
男の世界(* ̄O ̄)ノ
酒 女 博打を豪快に楽しむ男達を書いてみたく、私も海賊物に手を出してしまいました(笑)
海賊時代の船の種類をどうするか只今考えちゅう
ファンタジだから空飛ぶ船でもいいんだろうけど;
手漕ぎだと船員が沢山必要なので色々なやんでおります(笑)
男の世界(* ̄O ̄)ノ
酒 女 博打を豪快に楽しむ男達を書いてみたく、私も海賊物に手を出してしまいました(笑)
海賊時代の船の種類をどうするか只今考えちゅう
ファンタジだから空飛ぶ船でもいいんだろうけど;
手漕ぎだと船員が沢山必要なので色々なやんでおります(笑)
47
おはようございます(´∀`)
船の種類ですか。
帆船が一般的なんでしょうか?
時代背景に拘るのであれば、その年代の船がいいのでしょうけれど、ファンタジーですし汽船でも潜水艇でもいいのかなぁなんて思います。
乗組員が多いと大変ですし…。
ワンピースのサニー号なんて、コーラを燃料にして飛び上がりますし、トラファルガー・ローのハートの海賊団の船は潜水艇ですからね。
デザインは海賊時代の物だけど、動力は自分で考えてしまうのもアリかなと思います(*´∀`*)
船の種類ですか。
帆船が一般的なんでしょうか?
時代背景に拘るのであれば、その年代の船がいいのでしょうけれど、ファンタジーですし汽船でも潜水艇でもいいのかなぁなんて思います。
乗組員が多いと大変ですし…。
ワンピースのサニー号なんて、コーラを燃料にして飛び上がりますし、トラファルガー・ローのハートの海賊団の船は潜水艇ですからね。
デザインは海賊時代の物だけど、動力は自分で考えてしまうのもアリかなと思います(*´∀`*)
48
おはようございます。
海賊モノ。
そう言えばグーニーズも海賊、片目のウィリーの宝を探す話でしたよね。
オルガン(?)を使ったトラップのシーンワクワクしました☆
船を動かす原動力…ファンタジックなオリジナリティー有る物となると考えてしまいます。
でも、映画だと海賊船は沢山の屈強な野郎どもが船長の号令で手漕ぎの船を動かすシーンが盛り上がる所でも有る様な気が…うーん、海賊船の事なんて今まで真面目に考えた事有りませんでした。
海賊モノ。
そう言えばグーニーズも海賊、片目のウィリーの宝を探す話でしたよね。
オルガン(?)を使ったトラップのシーンワクワクしました☆
船を動かす原動力…ファンタジックなオリジナリティー有る物となると考えてしまいます。
でも、映画だと海賊船は沢山の屈強な野郎どもが船長の号令で手漕ぎの船を動かすシーンが盛り上がる所でも有る様な気が…うーん、海賊船の事なんて今まで真面目に考えた事有りませんでした。
49
おはようございます。
手漕きにするなら、船体の中心部(底部)に舵輪(歯車?)みたいな物を横に設置してぐるぐる押し回してオールを動かすのを何かで見た記憶があります。
動力を手動(手漕ぎ)だけに頼ると、交代要員が必要で2~3倍の人数が必要になるのではないでしょうか。
恐らく昔は奴隷を使っていたんでしょうね。
仲間にそんな事をさせていたら、いざ敵に襲われた時にヘロヘロで戦えないって事になりかねませんから。
手で漕ぐのは危険を回避する為に速度を上げる必要があった場合やターゲットに近付く為に速度を上げる必要があった場合のみで、通常は帆(風力)の力に頼っていたのではないでしょうか。
手漕きにするなら、船体の中心部(底部)に舵輪(歯車?)みたいな物を横に設置してぐるぐる押し回してオールを動かすのを何かで見た記憶があります。
動力を手動(手漕ぎ)だけに頼ると、交代要員が必要で2~3倍の人数が必要になるのではないでしょうか。
恐らく昔は奴隷を使っていたんでしょうね。
仲間にそんな事をさせていたら、いざ敵に襲われた時にヘロヘロで戦えないって事になりかねませんから。
手で漕ぐのは危険を回避する為に速度を上げる必要があった場合やターゲットに近付く為に速度を上げる必要があった場合のみで、通常は帆(風力)の力に頼っていたのではないでしょうか。
50
手漕ぎの船をガレー船といって、奴隷が濃いでいたようです。
奴隷制時代が盛んな頃ですね。
海賊時代の後半くらいに機動力や戦闘に適した船。軍艦があるようです。
蒸気船にするか
ファンタジなので、帆船で何かの石を原動力で走るとか?
にしてもよさそうだけど、まあ、ちょっとアイデアを捻ってみます(^o^;)
手漕ぎの船をガレー船といって、奴隷が濃いでいたようです。
奴隷制時代が盛んな頃ですね。
海賊時代の後半くらいに機動力や戦闘に適した船。軍艦があるようです。
蒸気船にするか
ファンタジなので、帆船で何かの石を原動力で走るとか?
にしてもよさそうだけど、まあ、ちょっとアイデアを捻ってみます(^o^;)
51
こんばんは(´∀`*)
ガレー船の時代は大航海時代よりも古いんですかね?
沿岸部を航海するのに適してたって書いてありましたけど…。
歴史が良く分からない…。
どんな動力で動く船が出来上がるのか楽しみです。
早く読みたい((o(´∀`)o))
ガレー船の時代は大航海時代よりも古いんですかね?
沿岸部を航海するのに適してたって書いてありましたけど…。
歴史が良く分からない…。
どんな動力で動く船が出来上がるのか楽しみです。
早く読みたい((o(´∀`)o))
52
うん。実は大人サイトに公開してあります(笑)
船上の夜想曲 なる小説がそれです(*´∇`*)
別サイトで書き始めた頃、丁度大人サイトのコンテストが始まりまして。。。
灼熱やラブプレイに力を注いで船上は長い間ホーチミンでした(*´∇`*)
そろそろ取り掛かれそうな気配がするので、下調べを始めた所です。
船上の夜想曲 なる小説がそれです(*´∇`*)
別サイトで書き始めた頃、丁度大人サイトのコンテストが始まりまして。。。
灼熱やラブプレイに力を注いで船上は長い間ホーチミンでした(*´∇`*)
そろそろ取り掛かれそうな気配がするので、下調べを始めた所です。